Tokyo Metropolitan Gymnasium ONE & ONLY 東京体育館限定プロジェクト

Our Collaboration Story

スイミングの記憶を未来へつなぐ「ETERNAL」をテーマに、思い出が循環していくようなユニフォームづくりに取り組んだ今回のコラボレーション。そこから生まれたのが、環境配慮型ストレッチ素材の採用、リペアサービスの提供、リサイクル回収の仕組みという3つのアプローチ。長く使い続けられる、持続可能なプロジェクトをかたちにしました。

Collaboration Swimwear

変わらない日常の愛おしさを、「Eternal」にデザインテーマをこめ、SpeedoとTipenessがオリジナルスイムウェアを開発。
Tipnessのオレンジ、光を象徴するホワイト、プールのブルーを配色した特別なコラボレーションです。

Style Kneeskin

mens model img 01

Style Box

mens model img 02

Collaboration Project 1

Endurance Eco ‒ Sustainable Fabric

毎日のハードなトレーニングを支える高い耐塩素性と優れた4WAYストレッチ性。
透けにくく安心感のある厚みと柔らかな風合いの環境配慮型素材「ENDURANCE ECO(エンデュランス・エコ)」を採用。

  • 1

    function image

    あらゆるアクティビティにフィットする4方向ストレッチ

  • 2

    function image

    透けにくく安心感のある厚み

  • 3

    function image

    環境配慮型素材植物由来原料とリサイクル素材を使用

  • 4

    function image

    高い耐塩素性で長持ち

  • 5

    function image

    UPF50+紫外線カット率95%以上

Collaboration Project 2

GREEN IS GOOD ― GREEN CYCLE

GREENCYCLEは、ゴールドウィンの循環型リサイクルシステムです。
サイズが合わなくなったり古くなった水着を回収してケミカルリサイクルを行い、
科学的に分解をして高純度の原料として再利用します。

green is good
  • STEP 1

    サイズが合わなくなったり、古くなった水着を回収

  • STEP 2

    独自の リサイクル技術「BRING Technology™」を用いてリサイクル

  • STEP 3

    回収した水着素材(ポリエステル)を繊維の元になる粒状に成形(ペレット化)

  • STEP 4

    ペレットを原料にポリエステルの繊維化

  • STEP 5

    再製品化を行い販売

Collaboration Project 3

REPAIR

SPEEDOの修理:製品の状態を正確に把握できないため、
電話やメールでの修理代金のお見積もりは行なっておりません。

リペア代金:リペアサービスで、好きなものをより永く
Goldwinでは、ご購入いただいた製品をより永く使用いただくために、
リペアセンターによる修理を承っております。